祭りで日本を盛り上げる
日本には約30万件の祭りがあると言われています。
祭りは地域を代表する文化、地域住民の生きがいの場であり、様々な経済活動の場となっていますが、少子高齢化による人手不足、応援者減による資金不足、アナログな情報発信による PR 不足等により、衰退し危機的な状況にあるお祭りが増えてきています。
日本初のお祭り専門会社「株式会社オマツリジャパン」は、お祭りを盛り上げ、各地の抱える社会課題を解決、希薄になっていく地域コミュニティの改善を目指していきます。

事業紹介
BUSINESS
事例・実績
CASE
調査・研究
RESEARCH
オマツリジャパンでは「祭り・イベント総合研究所」を発足し、祭りや季節イベント、伝統文化、文化財に関する市場調査を行っています。
運営メディア
MEDIA

日本最大級の祭りメディア「オマツリジャパン」
日本に30万件以上あると言われる祭りの情報、祭りの楽しみ方や参加方法を発信するWEBサイト「オマツリジャパン」を運営しています。
祭り情報がまとめられているWEBサイトは少なく、インターネット上で見つけることができない祭りも数多くあります。
「オマツリジャパン」では、日本中の祭り開催情報のほか、祭りの歴史・知識から楽しみ方、実際に祭りに参加するための方法を発信するWEBサイトです。
お知らせ
NEWS
-
2023年9月20日(水)メディア掲載〈2023年8月のメディア出演情報〉
-
2023年8月3日(木)ニュースリリース祭り・イベント総合研究所、 「afterコロナ時代における祭り・イベント関係者の動向・意識調査」を実施。アフターコロナの祭り・イベント継続のためには、若年層と高齢者の参加、資金調達、デジタル化への対応が課題
-
2023年8月1日(火)ニュースリリース青森ねぶた祭期間中の宿不足解消に! 青森県と連携し、ラグジュアリーキャンピングカーを用いた実証実験を実施
-
2023年7月31日(月)ニュースリリース例年100万人を動員する真夏の風物詩「東京高円寺阿波おどり」 インバウンド需要に向けたプレミアム協賛席を8月上旬ごろより販売
-
2023年7月25日(火)ニュースリリース森と共に歴史を刻んできた町 長野県上松町を「ブンカジャパン」事業で支援。自然との共生により育まれた魅力的なスポットの数々を通し、木曽地域のファンを創出。